BOUTUT INDPECTION
当院で可能な検査について

CT検査
身体の断面を撮影する検査です。体内の様々な病巣を発見することができます。

レントゲン装置
X線を用いて胸部、腹部を撮影し、心臓、肺、腹部の病気の診断に役立てます。

内視鏡検査(胃カメラ)
先端にカメラのついた細い柔軟なチューブ(内視鏡)を口から挿入し、消化器官内部の検査をすることができます。

超音波検査(エコー)
高周波の超音波(人間の耳には聞こえない音)を使って病気の有無を調べる検査です。

心電計
心電図は両手足と胸にいくつかの電極をつけ、そこから心臓で発生する微小な電気を取り出して記録する検査です。

一酸化炭素濃度測定検査
喫煙による一酸化炭素の体内への取り込み状況を、呼気中の一酸化炭素濃度を定量的に測定する検査です。

スパイロメーター
喘息・肺気腫などの呼吸器疾患の診断や肺の機能が年齢相応かどうかを判定します。

ホルター心電図
心電図を長時間(24時間)継続して記録する検査です。主に「脈の乱れ」「胸の痛み」「一日の心臓の動く回数や動悸」などを調べる時に行います。

マスター負荷心電図
負荷がかかった状態の心電図変化を観察することで不整脈・狭心症の有無や程度の判定を行います。
その他、ペースメーカーチェッカーや血管年齢測定器などの検査機器がございます。